令和元年度 事業計画

- 文責
- 玉野YEG 30代目
- 会長氏名
- 大月 博
- スローガン
- 『意思堅固』~輝き続ける玉野のために~
はじめに
私たち玉野商工会議所青年部(YEG)の使命は、「綱領」及び「指針」にも示されているように、住みよい郷土づくりに貢献することにあります。つまり、私たちが住む郷土、玉野市の発展と魅力づくりに尽力することに他なりません。 この想いはいつの時代も同じであり、玉野YEGが誕生した32年前から脈々とい引き継がれたものです。 今年のスローガンは、「意思堅固~輝き続ける玉野のために~」を掲げさせていただきました。 超高齢化社会を迎え、我が町玉野市は人口60,000人を割り込み、高齢化率も30%を超えています。 このような少子高齢化・人口減少という大きな課題を抱えた時代背景においても、玉野YEGは玉野市の魅力づくりに貢献する使命は変わることはありません。 この諸先輩方が紡いできた意思を、現役メンバーは再度理解し強い意志をもって継続していく必要があります。 「すべてのYEG活動は玉野市の発展と魅力づくりに帰結する」 この想いを大切に、強い意志をもって1年間の活動を進めていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
基本方針
会議に関する事項
(2)三役会議 (毎月原則第1水曜日開催)
(3)理事会 (毎月原則第2水曜日開催)
(4)合同室会議 (毎月原則第2水曜日理事会と同日開催)
(5)室会議 (随時開催)
(6)例会 (原則隔月開催・原則偶数月)
(7)第8回岡山県商工会議所青年部連合会会員大会たまの大会実行委員会(毎月原則第3水曜日開催)
(8)その他必要な会議
事業活動に関する事項
(2)主催事業および継続事業の開催(マリン大使事業など)
(3)SNS等広報活動の拡充
(4)他YEG単会・他団体との交流事業
(5)各室、委員会活動の活性化及び会員の資質の向上
(6)新入会員の研修会の開催、指導、サポート
(7)岡山県および玉野市への提言書づくり
(8)玉野YEGの活動の数的データの作成・記録
(9)新事業立ち上げの企画立案
(10)第8回岡山県商工会議所青年部連合会会員大会たまの大会の企画・実施
(11)岡山県商工会議所青年部連合会の事業への協力・実施・参加
(12)日本商工会議所青年部主催事業への協力、参加(全国大会、全国会長研修会、全国会長会議、中国ブロック大会等)
(13)「YEGの日」記念事業などの実施
例会開催
- 開催月
- 4月(総会)、6月、8月、9月(臨時総会)、10月、12月(忘年例会)、2月