
青年部だより>23年度行事(予定含む)
通常総会
[内 容] 通常総会
[日 時] 4月 28日(水)18:30~
[場 所] ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル)
[日 時] 4月 28日(水)18:30~
[場 所] ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル)
第15回たまの・港フェスティバル
[日 時] 5月 21日(土)、22日(日)
[場 所] 宇野港第一突堤他
[場 所] 宇野港第一突堤他



写真上から チャリティバザー、玉の輿クラブ、ちびっこサッカー

ほほえみマリン大使2011お披露目会(たまの港フェスティバル会場内)
6月例会 くらしき三斎市視察研修
[日 時] 6月19日(日)
[場 所] 倉敷駅前商店街
[担 当] 研修室
[場 所] 倉敷駅前商店街
[担 当] 研修室

倉敷YEGとの交流を深める例会となった。玉野からは15名が参加。
園庭緑化プロジェクト
[日 時] 5月31日(火)
[場 所] 玉野市長室
[場 所] 玉野市長室

青年部主催たまの港フェスティバル内ちびっこサッカー大会
「園庭緑化プロジェクト」開催、大会参加費全額を保育園・幼稚園の
園庭緑化のために玉野市へ3万3千円を寄贈。
(写真)黒田玉野市長へ目録を渡す二部野会長と新木副会長
Facebook活用セミナーvol.1
[日 時] 10月19日(水)
[場 所] 産業振興ビル
[場 所] 産業振興ビル

講師に熱心に質問する青年部メンバー
中国ブロック大会
[日 時] 8月27日(土)

玉野YEGから28名参加講演会・分科会に参加して研修を通じて意識の向上につながる大会となった。
第29回日本商工会議所青年部全国会長研修会やまがた米沢会議
[日 時]11月11日(金)~12日(土)
[場 所] 米沢市民文化会館 3名参加
[場 所] 米沢市民文化会館 3名参加

玉野からは西内次年度会長と栗原理事が参加。
次年度に向けて会長同士各単会の課題について話し合いました。
12月忘年例会
[日 時] 12月 9日(金)
[場 所] 瀬戸内マリンホテル 47名参加
[場 所] 瀬戸内マリンホテル 47名参加


本年度の青年部忘年例会を開催。新入会員の紹介やビンゴゲームを開催しさらなる交流を深めました。
「YEG TAMANO DE デート 婚活パーティー」
青年部新規事業として「YEG TAMANO DE デート 婚活パーティー」を開催
[日 時] 12月11日(日)
[場 所] 瀬戸内マリンホテル 47名参加
[日 時] 12月11日(日)
[場 所] 瀬戸内マリンホテル 47名参加


二部野会長の挨拶でスタート。
当日は80名 (男性40名・女性40名)が参加してカップルは5組誕生した。
当日は80名 (男性40名・女性40名)が参加してカップルは5組誕生した。
2月例会 スポーツ例会(ボウリング)
[日 時] 平成24年2月16日(木)
[場 所] 宇野港ボウル
[場 所] 宇野港ボウル

恒例のスポーツ例会ボウリング大会を宇野港ボウルにて開催。
2人1組のチーム戦で熱いドラマが繰り広げられました。
第31回日本商工会議所青年部全国大会越中富山大会
[日 時] 平成24年2月17日(金)~18日(土)
[場 所] 富山市総合体育館・富山市芸術文化ホール 等 5名参加
[場 所] 富山市総合体育館・富山市芸術文化ホール 等 5名参加


玉野からは濱特別理事、岡監事などが参加。
大雪の富山でありながら全国から4,675名もの登録がありました。
「東日本大震災支援物販販売」を開催
[日 時] 平成24年3月11日(土)10時~
[場 所] 宇野港ゆめ市場
[場 所] 宇野港ゆめ市場


宇野港ゆめ市場へ出店して玉野から東日本へ元気を発信いたしました。
収益金はすべて義援金にいたします。
義援金の提出
[日 時] 平成24年3月19日(月)13:30~市長室にて
[場 所] 宇野港ゆめ市場
[場 所] 宇野港ゆめ市場

東日本大震災の義援金として物販の収益金55,000円を
二部野会長と片山理事とで市長へ手渡しいたしました。